「みず菜」と一致するもの

冬の薬膳料理

12月に入り寒くなってきました。

しかも、爆弾低気圧の影響で大雪のところも多いですね。

さて、今日は"涌谷町生薬まちづくりの会"で行っている薬膳講習会に参加してきました。

winter-yakuzenn.jpg

薬膳と聞くと、体にはよさそうなものの、食べにくそうなイメージがありましたが、

実は、身近なものが"薬膳"に使用されています。

レシピを見ても"薬膳"らしき材料は一つ二つ程度しか見当たりません。

今日のメニューは

・韓国風海苔巻(牛肉、ニンジン、たくあん、小ねぎ、卵、ゴマ等)

・野菜スープ(キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、みず菜、黒きくらげ、生姜等)

・蒸しパン(ほうれん草入りとウイキョウ入りの2種)

・陳皮茶,ハトムギ茶

・みかん

でした。


作り方も普通の料理と何ら変わりありません。

今回は"冬の薬膳"なので、体を温めて風邪の予防になるような食材のようでした。

薬膳は、その季節や体調に合った効能や効果のある食材を使って

作る料理なんだと感じ、薬膳が身近に感じました。

これからは、食材の持つ力を意識して食材選びをしたいですね。








みず菜部門からのお知らせです

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
はじめまして。

みず菜部門の武田です。よろしくお願いします。

朝晩の冷え込みも厳しくなってきて、長い冬が始まりますね。


さて、今日私が皆さんにお知らせしたいことは、新しいみず菜についてです。

皆さんは赤みず菜をご存知ですか?

通常、みず菜は茎が白く葉が緑の野菜ですが、

赤みず菜はアントシアニンを含んでいて茎が赤紫色でとても綺麗なみず菜なんです。

akamizuna-hutaba.jpg

左が赤みず菜で右が通常のみず菜です。

akamizuna-nae.jpg

akamizuna-uetuke.jpg
このみず菜はゆでても変色せず、少し薄くなってしまいますが綺麗な紫色が残ります。

また、酢に反応して綺麗な赤色に発色するので浅漬けなどにぴったりなんです。


この赤みず菜といつもの茎の白いみず菜とで、

お祝い事などにぴったりな紅白でお届けしたいと考えています。

12月24日~1月5日までの期間限定で、ヨークベニマル涌谷店、

美里町にある花野果市場、宮城県内の元気くん市場で販売予定です。

赤と緑を活かしたクリスマスサラダや、お正月にぴったりな紅白の浅漬けなど、

食卓に色どりを添える一品にぜひご利用いただけると嬉しいです。

お買い物に行った際やお近くを通った際にはぜひのぞいてみてくださいね。

JGAP更新認証

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
9月に入り、秋らしさも感じられるようになって来ました。

この間田植えをしたばかり...と思っていたのに、あと半月ほどで稲刈りが始まります。

201309ine.jpg



さて、6月にJGAPの更新審査を受けましたが、無事認証更新となりました!

今回は、小ねぎ,みず菜に加えて青ねぎも認証となりました。

認証書への表記は、小ねぎも青ねぎも"ねぎ"に括られるため、前回と見た目は変わっていません。

これからも、安心安全をお届けできるよう、日々の作業や管理をしっかり行っていきます!!













みやぎ食材出会いの旅

  • 投稿日:
  • by
暑い日が続いてますね(゚ー゚;A
そんな暑い中、赤坂璃宮の方々が視察にいらっしゃいました。
うちではもちろん、小ねぎとみず菜のご紹介をしました。

まずは会社の概要などを説明し、それからほ場を見ていただきました。
akasakarikyuu sisatu1.JPG

akasakarikyuu sisatu2.JPG

↑の画像は、製品に仕上げたものを見ながらの説明。
新幹線で帰るというのに、サンプルを渡してしまいまいましたが、快く受け取っていただき、帰ったら早速使ってみるとのこと。さすが料理人です。

どちらも、メインにはなりにくい食材ですが、脇役には欠かせない存在です。
美味しく、素敵なお料理になってくれることと思います♪

赤坂璃宮の皆様、ありがとうございました。




今日の作業<みず菜>

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日みず菜の圃場で行っていた作業をひとつ・・・

gorochan chubusouji.JPG

潅水チューブの掃除です。

この掃除を怠ると、水が出る穴が詰まってしまい

水が均等に出なくなってしまいます。

そうすると、みず菜も均等に育たなくなってしまうのです。

表面をスポンジでこすった後、

kansuichububurasi.JPG

↑のブラシを潅水チューブの中に入れ、

水を勢いよく流してブラシを移動させながら

チューブの中も掃除します。

ちなみに、このときのハウス内の温度は

30℃ほど。換気をしていたのでまだ涼しい方です。

真夏になると40℃を超えたりもします。

hausuonndo.JPG

今日の夕食

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


小ねぎたっぷり鍋とみず菜のハリハリ鍋


みず菜のハリハリ鍋


今日は雪が降って寒いですね

こんな日はやっぱり鍋!!

小ねぎたっぷりの寄せ鍋とみず菜のハリハリ鍋なんていかがでしょう


無事です。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

なかなかライフラインが復旧せず無事を知らせることが

出来ませんでしたが、農場、スタッフとも無事でした。

おとといから少しずつ調整・出荷作業を始め、

昨日やっと電気が復旧したので、水遣りや

機械での包装も出来るようになりました。

P1000322.jpg
↑一昨日の作業の様子です。

みず菜はトウがたち始めているので収穫を急がなきゃいけないのに、

今回の地震で収穫作業が大幅に遅れてしまいました。

元通りになるまではまだ時間がかかると思いますが、

スタッフ一同力をあわせてがんばります。

"しん"さんで新年会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

先週の土曜日、日立東日本ソリューションズの方と

しんさんのお店で新年会をしました。

今、栽培管理ソフトの導入を進めている最中で、

今までノートにつけていた記録をデータ化してもらい

↓こんな感じにまとめてもらいました

shoryou.jpg


このデータはノートの一部だけど

ハウスや月ごとの収量など

頭でなんとなーく分かっていたことが

きちんとグラフに表れていました。

これに感動して大盛り上がり!

お酒のすすむことすすむこと!!

さて、お料理のほうはというと

まずは、人参・凍み豆腐・昆布・小ねぎの煮物

ハーブにつけた鶏肉のハム・さつま揚げ・干し柿の中にチーズが入ったもの

blogyou 001

人参は日の出に見立ててあり

うめぼしで煮てあってやさしい甘さで美味しい!

鶏肉のハムはハーブのいい香りがします。

さつまあげはふわっふわ

干し柿とチーズは以外に合っていてびっくり!

お次は体が温まる一品。

blogyou 002

せりのいい香りがたまりません

そして干し野菜のステーキと漢方牛

blogyou 003

大根の甘さにびっくり!

漢方牛もやわらかい!!

小瀬菜大根の甘酢漬けとヤーコンもいただきました。(写真は撮り忘れました

そしてお刺身の盛り合わせと

氏家農場の小ねぎ・みず菜とわかめのしゃぶしゃぶです

blogyou 004     blogyou 005

小ねぎは根っこまで食べられちゃいます。

火を通すと甘くてとろっとしていていくらでも食べられます

みず菜はシャキシャキ感がバツグン!

・・・ってウチの宣伝みたいですね

で、このわかめが楽しいんです。

出汁にくぐらせるとサッと色が変わって

たくさんあったのに、あっという間に無くなってしまいました

お料理ごとに合ったお酒も出していただいてサイコーでした

美味しいお料理とお酒をいただきながら熱く語って

時間があっという間でした

小ねぎの移植

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

アップするのが遅くなってしまいましたが、

小ねぎの移植が始まりました。

みず菜とは違い、機械で植えていきます。

機械の原理は田植え機械と一緒みたいです。

苗をセットして機械を押しながら歩いていくと

苗をひとかたまりずつとって植えてくれます。

blogyou 007

blogyou 003

苗を踏まないように、列が曲がらないように

慎重に歩いていきます。

後ろのついているタイヤのようなもので植えた苗に

土を寄せておさえます。

blogyou 006

blogyou 001

1ハウス植え終わるのに1時間くらいかかります。

定植・移植が始まるともうすぐ冬だな~と実感しますね。

冬になる前に、ハウスのビニールを二重にする作業をします。

みず菜のハウスではもうすでに二重にしています。

みず菜のほうは暖房も入れるのですが、

あんまり寒いとフル稼働しちゃって、重油代がぁっ

今年の冬はどのくらい寒くなるのか・・・心配です