先週の土曜日、日立東日本ソリューションズの方と
しんさんのお店で新年会
をしました。
今、栽培管理ソフトの導入を進めている最中で、
今までノートにつけていた記録をデータ化してもらい
↓こんな感じにまとめてもらいました
このデータはノートの一部だけど
ハウスや月ごとの収量など
頭でなんとなーく分かっていたことが
きちんとグラフに表れていました。
これに感動して大盛り上がり!
お酒のすすむことすすむこと!!
さて、お料理のほうはというと
まずは、人参・凍み豆腐・昆布・小ねぎの煮物
ハーブにつけた鶏肉のハム・さつま揚げ・干し柿の中にチーズが入ったもの
人参は日の出に見立ててあり
うめぼしで煮てあってやさしい甘さで美味しい!
鶏肉のハムはハーブのいい香りがします。
さつまあげはふわっふわ
干し柿とチーズは以外に合っていてびっくり!
お次は体が温まる一品。
せりのいい香りがたまりません
そして干し野菜のステーキと漢方牛
大根の甘さにびっくり!
漢方牛もやわらかい!!
小瀬菜大根の甘酢漬けとヤーコンもいただきました。(写真は撮り忘れました
)
そしてお刺身の盛り合わせと
氏家農場の小ねぎ・みず菜とわかめのしゃぶしゃぶです
小ねぎは根っこまで食べられちゃいます。
火を通すと甘くてとろっとしていていくらでも食べられます
みず菜はシャキシャキ感がバツグン!
・・・ってウチの宣伝みたいですね
で、このわかめが楽しいんです。
出汁にくぐらせるとサッと色が変わって
たくさんあったのに、あっという間に無くなってしまいました
お料理ごとに合ったお酒も出していただいてサイコーでした
美味しいお料理とお酒をいただきながら熱く語って
時間があっという間でした







コメント